「二筒」とは?
2021-09-06
2021-09-06
挨拶
2021年4月に新卒としてクラウドサーカス株式会社に入社致しました、
「二筒 (リャンピン)」と申します!
よろしくお願いします!
「二筒」は麻雀牌の中で自分が最も嫌いな牌です。
それが麻雀仲間だけでなく知り合いの間でも有名となり、
不名誉ながらこのあだ名が定着してしまいました(涙)。

経歴
- 1996.6 香川県丸亀市で誕生 幼少の頃は島育ち
- 2012.4 香川高専詫間(情報工学科)入学
- 2017.4 九州工業大学情報工学部3年次編入
- 2019.4 九州工業大学大学院入院
- 2021.4 クラウドサーカス株式会社入社
香川高専から九工大へ編入する学生は割とたくさん(毎年数名)います。
自分もその1人として福岡へやってきました。
地元を教えるとよく驚かれるのですが実は珍しくないんですよ(笑)
うどんは香川派で丸亀製麺大好きと言われましても…
(そんな店、香川県に無いし…)
編入・院進をした理由は開発や研究を通じてもっと力を身につけたいと思ったからです。
ですが、修了までの道のりは厳しかったです(涙)。
入社の動機は、麻雀採用の言葉に惹かれて興味を持ち、
勉強会やLT会等を通じて福岡のエンジニア職があると知り、
何かしらの方法でいつか麻雀採用に貢献したいと思い、
志願しました。
活動・趣味など
小学校では軟式野球(父により強制参加)
中学校ではソフトボール(母の影響)
高専では硬式野球(中学時代の先輩に拉致られ)
大学では委員会活動やプログラミング団体など
現在は福岡県を中心に活動している祭団体に所属
(詳しくは次回)
趣味(好きな事)は
陽:キャンプ, 海水浴, 祭り, ダンス, スポーツ観戦, LT, 買い物
陰:麻雀, アニメ, 料理, ゲームセンター, プログラミング, 耳かき
島育ちの超アウトドアな父親
読書好きで虫嫌いの超インドアな母親
2人の間に生まれ育ち、
青春時代を高専で過ごしたが故に今に至ります。
ご飯会のように大人数で楽しむ事も
ソロキャンのように一人で楽しむ事も大好きです!

麻雀は鳴き多めの守備型です。
放銃すると一気に調子が落ちます。
好きな役は、嶺上開花・四暗刻
嫌いな麻雀牌は、二筒です(重要)。

これから
仕事や趣味を通じて様々な事を発信して行きたいと思います!- 業務を通じて学んだIT技術や知識の紹介
- キャンプ・料理・イベントなどの活動記録
- おすすめのアニメ・本・ガジェット
- 個人開発の進捗状況
- 麻雀感想戦
ぜひ一緒に麻雀したりキャンプしたりしましょう!
プログラミングやその他気が合いそうな趣味があればぜひ!