SlackとGitlabの連携

バジル
2019-12-26
バジル
2019-12-26

SlackとGitlabを連携してみる

弊社ではコミュニケーションツールとして
Slackへの移行を現在行っております。

また、GitのツールはGitlabをAWS上に展開しており、
プルリクを出したりした際、自動でSlackにメッセージが投稿されるよう連携を行いました。

プルリク作って、別途コミュニケーションツールで呼びかけるのは無駄なコストなので・・・!

Slack APIの設定


まずはこちらにアクセスして設定を行います
https://api.slack.com/

start_building.png

Start Buildingをクリックします。
ログインを要求される場合はログインしてください。
私は常時ログインしているので表示ページはありませんでした!

すると、新規Appの設定画面になると思います。

create_slack_app.png

上の入力欄には好きな名前をつけてください。
下は自分が属しているワークスペースの選択になるので、
連携したいワークスペースを選択します。

そして「Create App」をクリックして作成を完了させてください。

作成が完了したら、メニューから「Incoming Webhooks」を選択します。

選択しましたら、右上のスイッチを「On」にしてください。

「On」になりましたら、今度は最下部の「Add New Webhook to Workspace」をクリックしてください。

incoming_webhook.png

すると認証画面になりますので、連携したいチャンネルを選択します。

allow.png

「許可」が完了しましたら、またIncoming Webhooksの画面へ自動的に戻ります。
そして「Webhool URL」に項目が追加されているはずです。

url_copy.png

このURLはGitlabの設定で使うのでコピーしておきましょう。

これでSlack側の設定は完了です。
案外簡単でしょう・・・?

でも知らないとメニュー探したり、色々大変なんだ・・・。

Gitlabの設定

では次はGitlab側の設定です。

設定したいプロジェクトの画面を開き、「設定」を開いてください。
ん?日本語じゃないって?ならSettingとかじゃないですかね?(適当

integration.png

設定を開いたら、今度はサブメニューからIntegrationsを開いてください。

slack_notifi.png

ほぼ一番下!にSlack notificationsという欄があるので、そちらをクリックして開きます。

last_setting.png

Webhookの入力欄に、Slack APIで最後にコピーしたURLを貼り付け、変更を保存します。
保存してから、Test Settingsでテストメッセージを送ります。

保存する前にTest Settingsを押してしまうと、保存されずに失敗するので
必ず先に保存してからTest Settings」を押してくださいね・・・!

chat.png

これで無事にSlackにメッセージが送れるようになりました。

便利でもあるけど、プルリク、マージを超ペースで行っていると
必要なチャットが埋もれたりするので、その場合はChat用とGitlab用でチャンネル分けてくださいね!

私からは以上です!