AWS 認定ソリューションアーキテクト – プロフェッショナル サンプル問題 EBS IOPS
2020-04-03
2020-04-03
問題
あるシステムでは毎日売上分析バッチを処理しています。売上が増えてきている為、バッチ処理時間をだんだん長くなっています。
バッチでは、複数のデータファイルをEBSにロードし、処理しています。
EBSは12000IOPSのプロビジョンドIOPSボリュームを利用しています。
バッチ実行中に10000IOPSになっています。
処理時間を短縮するため、費用対効果の選択を選んでください。
A. プロビジョニングするIOPS値を引き上げる。
B. EBSサイズを大きくする。
C. ストレージ最適化インスタンスにする
D. EBSをストライピングする。
解説
A. プロビジョニングするIOPS値を引き上げる。現状、使用しているIOPS値が利用可能値に足していないため、不正解。
B. EBSサイズを大きくする。
大きくしても、IOPS改善されないです。
C. ストレージ最適化インスタンスにする
本件、EBSに関する問題です。
ネットワーク関連の情報ではなく、不正解。
D. EBSをストライピングする。
複数(RAID構成)のEBS利用により、IOPSの大幅の改善できます。正解